top of page

4/27(日) 【満席】幼児クラスPetit art『ハッピーバースデーケーキ』

1歳から始められるお子様のためのアート教室「petit art」 4月のカリキュラムは『バースデーケーキ作り』色んな素材を使って誕生日のケーキを作ります。

2,500円
小牧教室

サービス内容

日時:4/27(日)  10時半~12時 4名 場所:ハピラボ小牧教室 住所:愛知県小牧市間々本町97 募集人数:お子様4名【ご両親参加も可】 対象年齢の目安:1歳半頃から~4歳くらいまでの乳幼児 参加費:回数券1枚 ◎1回券チケット2.500円 ◎お得な回数券5枚、11枚も販売中。 回数券は初回からお使いいただけます。 【内容】 4月のプティカリキュラムは 『ハッピーバースデーケーキ作り』 色んな素材を組み合わせてケーキを作ります。 どんなものでも遊びの材料になるということを知るのは、 物を大切にする心を養います。 完成するのは、自分のためのバースデーケーキ。 年齢の数だけろうそくも作りましょう。 鏡紙の前に作ったケーキを置いたら、丸い1台の大きなケーキの完成です! ケーキが鏡に映るとふしぎなことに1個しかなかったケーキが たくさん現れました。不思議な体験は幼児の探究心を刺激し脳に良い影響を与えます。 【鏡の認識】 1歳になる頃には、鏡に映っているのは実物の人ではないことがわかってきます。 鏡に映っているのは自分だとはっきりと認識するようになるのは2歳頃です。 鏡というのは、自己認識の成長です。次に、自分以外の物が映った時も それが実在しないことをわかってきます。 今回は鏡を折って、移すことで物がたくさん映ることを知りましょう。 【petit art】 幼稚園に上がる前のお子様のためのアート教室「petit art」 3歳までの発達は、赤ちゃんから幼児に成長するスピードが著しい期間。「ゴールデンタイム」といわれる3歳までに子どもの能力や個性の大まかな土台ができあがります。この時期の親子のコミュニケーションや経験はとても大切な時間です。アートは絵具や筆、クレヨンや紙や水などあらゆる形の物に触れる作業です。五感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚)でさまざまな刺激を子どもたちに与えます。 成長に合わせた脳への刺激が、思考力や想像力を育てます。 <先生からのお知らせ> お子様の個性はそれぞれです。そして理想や答えはありません。誰かと比べるものでもありません。興味を示す。楽しい。良い疲れをもたらす。そのくらいで大丈夫です。 当教室にはルールも制限もありません。子供達がマナーを守れなかったとしても、それが当たり前なのです。気軽にコミュニケーションの場として参加ください。 ・終わった方から退室可能です。他の人に合わせずお子様に合わせてあげてください。


今後の予定


連絡先

  • Happiness Laboこども絵画教室+レンタルスペース, 日本、愛知県小牧市間々本町97

    +81568722901

    happiness.labo.2@gmail.com


bottom of page