0120-944-919

12/10(日)MUJI門松作りin無印良品イーアス春日井店【限定32組】
無印良品イーアス春日井店で毎月第2日曜日に開催するアートワークショップ!今年の最後のWSは恒例の「門松作り」です。ご家族で少し早めのお正月の準備をしませんか?
- 3,000円¥3,000
- 無印良品イーアス春日井店
サービス内容
毎月第2日曜日は、無印良品アートワークショップの日。 無印良品の話題のアイテムを使用してアートとコラボする企画です。 12月今年最後の企画は『門松作り』です。 少し早めのお正月の準備を一緒にしましょう。 高級黒竹と今年の秋に採れた稲穂。縁起の良い大王松に葉牡丹にビオラなどなど… すてきな寄せ植えアレンジの門松です。 無印良品オリジナルの手編みカゴに入れて、水引きとお飾りを添えたら完成です。 おおよそ1時間弱の内容になります。 {無印良品商品情報} ベトナム現地の職人さんが一つづつ丁寧に作った「シーグラス手編みカゴ」 をベースのポットにして門松を作ります。 ポットの編み目が丁度稲藁飾りみたいで本格的な門松の雰囲気に仕上がります。 【シーグラス手編みカゴの特長】 水草の一種であるシーグラス。日本語で七島藺(シチトウイ)という湿地に自生する野草を使用しています。イ草と同様畳の原料にもなる丈夫さが特長の植物です。やさしい香りがあり、なめらかな肌触りで、経年により色の変化も楽しめます。 【ご案内】 ・1ポットのお値段になります。 ・一対の門松として飾りたい方は、2枠ご予約下さい。 ・持ち帰り用の袋をご持参下さい。(縦長で大きめの紙袋がおすすめ) ・小学生以下のお子様には保護者が同席ください。 ・大人の方だけの参加も可能です。 ・1つをご家族で作っていただいてもかまいません。 --------------------------------------------------------- 【日時】 2023年12月10日(日) ①10時~ 12名 ②11時~ 12名 ③12時~ 12名 場所:無印良品イーアス春日井店(中央イベントスペース) 参加講習費:3.000円 (当日またはHPにて事前清算) 応募方法:ホームページまたは春日井店レジ、InstagramDM 〖キャンセルについてのご案内*必ずお読みください〗 材料準備の理由で基本的には決済後のキャンセルはできません。 キャンセルの場合は完成した門松をお渡しします。 【お問い合わせ】 Happiness Laboこども絵画・造形教室 080-7607-2194 happiness.labo.2@gmail.com




今後の予定
連絡先
+81568722901
happiness.labo.2@gmail.com
Happiness Laboこども絵画教室+レンタルスペース, 日本、愛知県小牧市間々本町97