top of page

8月「絵の教室」カリキュラムのテーマは?

更新日:2022年7月27日



ハピネスラボは造形教室が多めです。

平面より立体の方が幅広い層にアプローチできることと

個性豊かな発想と集中力がアップしやすいこと。


しかしやっぱり絵が大好きなお子さんもたくさんいますので、

6月から月1~2回ほど「絵の教室」を開催しています。

お子さんの興味の幅が広がって、絵の教室にも興味がわいてきたら

ぜひ参加してみてください。お待ちしています♪



そして、8月の絵の教室のお題は「人物画」


「人間」は毎日見ている動物なのに、

何故か描くことに苦手意識が高いモチーフではないですか?


そんな苦手意識ハードルを下げるべく8月は「人」をモチーフに描きたいと思います♪

コツさえ掴めれば、だいたいの人の形は同じです。


今回は、絵本の人物画を模写してみたいと思います。

みんなが好きな絵本はあるかな?

描いてみたい絵本があれば持参してもオッケーです♪


画材はクレパスメインで描きますので準備を忘れずにね。




このブログの問い合わせは

ハピネスラボこども絵画・造形教室

0120-944-919

happiness.labo.2@gmail.com


閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最近。 と言いましてもここ2、3年の話ですが。 マイ先生色んな仕事をさせてもらってます。 1つは昔からこれしかなかった。 これしか好きじゃなかった「絵」。 今年で10年目になりました、絵画教室の先生。 2つ目は「養蜂家」。 最近はもっぱらスズメバチとの戦いが続いています。「にょわー!!!!」と叫びながら逃げ回っているだけですが、本人戦っている気持ちで挑んでます。 3つ目は「GALAXYけん玉」。

bottom of page