7/17多治見教室「エプロンアート」
- happinesslabo2
- 2021年7月20日
- 読了時間: 2分

広々使える多治見教室です♪
今日は9名様のご予約の教室です♪
半分が色塗りからやりたい子♥️
半分が自分で下絵なんてからやりたい子♥️

ああ✨可愛い‼️✨✨✨
モチーフの表情に作者の優しさが滲み溢れてます✨✨

好奇心旺盛で、回りの動向が気になる子もいれば、
完成するまでマイワールドどっぷり見向きもしない子。

出来上がりも千差万別✨
完成ポイントも個性が溢れます。
見守るお母さん達が素晴らしい!
ついつい口が手が出ちゃいそうになるのを
グっと我慢して、褒め称える♥️

実は「下絵」は、ちょっとしたハードルを下げるだけなのです♥️
真っ白な画面に「好きに描いていいよ~」と言われてモジモジしちゃうタイプの子も、
ちょっと描いてあるだけでスタートがスムーズになります♥️

ひたすら同じ所に色を重ねるのもこの歳ならでわ✨
年齢重ねるともう描けない絵。

オンラインで参加してくださっている生徒さん作品♥️
下絵はなんとお母様✨
素晴らしい親子合作品です♪

お父様への愛溢れる寿司柄のエプロン!
なんとこの日は、Tシャツも寿司柄!😆
浅草寺の外国の方用土産やさんで購入できるそう♥️✨
目の付け所がさすがです✨

三世代でご参加くださいましたよ♪
途中からおばあちゃまも色塗りに加わって、
芸術センスを光らせて下さいました✨
素敵なメモリーです!
次回は7月22日(木)小牧本部教室です。
どんな作品に出会えるかな♪
楽しみです!

このブログに関するお問い合わせは
HappinessLaboこども絵画・造形教室
0120-944-919
happiness.labo.2@gmail.com
Comments