top of page

2023年あけましておめでとうございます!


新年明けましておめでとうございます。



マイ先生冬休みは親族との時間を重ねています。

去年の春に知多に住む93歳になる祖母が脳出血で入院し、退院し、

京都の母がずっとこちらにお世話に来ているので、コロナで会えていなかった分、

ここぞとばかりに知多に遊びに行き、四世代交流を満喫です♪



全てにおいて、色々な価値観の違いがどんどん浮き彫りになっていく昨今。

変わらず大切なのは、

「自ら考え、

 自ら行動し、

 自ら責任をとる!」



人間以外の動物は自らの死期が分かるようですが、

技術と知識に本能が覆われ出来る事出来ない事が変化している人間は

いつ死が訪れるか自覚できません。


いつ死んでも後悔は必ずあるので、

今できる事に愛を込めて誠実に♡





今年は家族みんなで一枚の絵を描きました!

YouTubeで次男がみつけたネタですが、

初めての作品作りのパターンで良い時間でした♪

共同制作がとんでもなく苦手な大野ファミリーですが、

家族制作は性格を熟知し合っているので楽に楽しく完成できました。



信頼し、信頼される。

そんな縁を広げていきたい2023年です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



Happiness laboこども絵画・造形教室 代表 おおのまい





2023年の教室のご予約や詳細は こちら



このブログのお問い合わせは

Happiness laboこども絵画・造形教室

☎0120-944-919


公式ラインURL "最新情報をと届けします!"



閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最近。 と言いましてもここ2、3年の話ですが。 マイ先生色んな仕事をさせてもらってます。 1つは昔からこれしかなかった。 これしか好きじゃなかった「絵」。 今年で10年目になりました、絵画教室の先生。 2つ目は「養蜂家」。 最近はもっぱらスズメバチとの戦いが続いています。「にょわー!!!!」と叫びながら逃げ回っているだけですが、本人戦っている気持ちで挑んでます。 3つ目は「GALAXYけん玉」。

bottom of page