top of page
執筆者の写真happinesslabo2

楽しいと努力の先に見えるもの


12月のハピラボは「植物と戯れる月間」ですが。

12月のマイ先生は「ひたすら描き続けてる月間」です。


14人分の似顔絵、

絵画クラスのサンプル、

ギャラクシーけん玉、

年賀状原画…など


使う画材も色々。


アクリル絵の具、ポスカ、コピック、色鉛筆、ウレタン塗料…。



こんなに色々とやりたい事をやれる、今の仕事☆

これを天職と呼ばずになんと呼ぶっ!



大学の専攻を日本画にした時は、

「そんな仕事にならない学科にしてどーするんだっ!」と、

まわりから厳しい意見を言われました。

それでも強い意志で選んでよかった♡



きっと、私たちの子ども達も 同じだと思う。

楽しいと思えることに出会ったらとことん経験してほしい。

何が仕事になるかなんて、誰も想像つかない。

想像を超えていくからこそ人生は楽しい!


マイ先生は、思い浮かぶやりたい事を忠実に日々生きています。



最初の就職先でとった「食品衛生責任者」の資格。

とった事も忘れていたようなこの資格が養蜂を始めた今、まさかの大活躍です。

その頃は養蜂なんて何も知らなかった。

とっておいてよかった。

勉強しておいてよかったです。


ちょっと頑張ってみる。

ほんのちょっとの頑張りの先には、

思いもつかない道が広がっている気がします。


冬支度に大忙しの蜜蜂達は人間と同じだね♪






マイ先生のアートワークのひとつ、スペースけん玉作家。

8つの惑星が揃うセットは、

子供心のままワクワクしつづけてる大人達に支持されています♪




このブログのお問い合わせは

Happiness laboこども絵画・造形教室

0120-944-919

閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários

Não foi possível carregar comentários
Parece que houve um problema técnico. Tente reconectar ou atualizar a página.
bottom of page