top of page

年末『門松&しめ飾り作り』教室の募集

更新日:2021年9月8日


もう年始の準備??と、皆さん思われますが。

毎年恒例「門松&しめ縄づくり教室」の先行予約を開始します。



大事な材料の一つ「稲」は、10月稲穂が実ってきたタイミングで青いうちに刈り取り、

2ヶ月かけて乾燥させますので、数量を確保するために早期の予約となりました。


ありがたいことに、年々参加人数が増えています。

教室生徒さんの席を確保していく為にも、先行予約を開始させて頂きます😌




日時:12月18日 (土) 13時半~15時半  小牧教室本校 5組

19日(日)  9時半~11時半  小牧教室本校 5組

  13時半~15時半  小牧教室本校 5組



25日(土) 10時半~12時半  みんパタ朝市教室  5組

26日(日)  9時半~11時半  小牧教室本校 5組

   13時半~15時半  小牧教室本校 5組


内容:門松一対 & しめ飾り1つ

費用: 1チケット or 2.500円 (教室生徒さんのみの価格になります)


 〇新規の初回体験は門松教室に限り適応されません。

     一般チケット4,800円にて受付させて頂きます。

    〇新型コロナウイルス感染予防のため1組3名までの参加となります。

     ご理解ご協力をお願いします。


一般チケット発売はこちら





シンプルデザインのしめ飾り。

しめ飾りは年始をお迎えする大切は役割をします。

新しい一年のはじまりの準備、一緒に作りましょう♪



このブログに関するお問い合わせは

Happiness Laboこども絵画・造形教室

0120-944-919

happiness.labo.2@gmail.com

閲覧数:285回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最近。 と言いましてもここ2、3年の話ですが。 マイ先生色んな仕事をさせてもらってます。 1つは昔からこれしかなかった。 これしか好きじゃなかった「絵」。 今年で10年目になりました、絵画教室の先生。 2つ目は「養蜂家」。 最近はもっぱらスズメバチとの戦いが続いています。「にょわー!!!!」と叫びながら逃げ回っているだけですが、本人戦っている気持ちで挑んでます。 3つ目は「GALAXYけん玉」。

bottom of page